sirius7の憂鬱

sirius7という中3です。ブログ歴5年くらいです。存在を忘れてた。

Minecraftでまちづくりをしてみます!!!!   ~sirius7の憂鬱~

こんにちは! sirius7です!

Minecraftで新シリーズの「Minecraftでまちづくり!!!!」を複数プレイヤーでやっていこうと思います。

今回は、そのためのルールやその他いろいろ紹介しようと思います。

 

 

・まちづくりでやること

まちづくりは、現実に見立てた世界で生活し、さらにはまちを発展させて豊かにしてみようと考えて作ったワールドです。

建築センスと勇気は常人の0.1%ですけど‥‥。

まぁ、とにかくのんびりとプレイしていこうと思います。

 初期のまちの様子はこんな感じです。

f:id:sirius7:20190804191802j:plain

まちの全体像

・基本的なルール

・ワールドの設定

ワールドの設定は以下の通りです。

 

ワールド名:まちづくり

ゲームモード:サバイバル(もともとのものはクリエイティブで作成その後コピー)

難易度:ピース(たまに、ノーマル)

タイプ:無限(スーパーフラットではない)

バイオーム:恐らく平原バイオーム&川。近くに森林バイオームと山岳バイオームなど

日夜サイクル:ON

インベントリセーブ:ON(冒険とかOFFにする時もある)

初期スポーン地点:神殿

MOBのスポーン:OFF

 

・プレイ上のルール 

プレイ上のルールは以下の通りです。

  1. プレイヤーを倒してはいけない
  2. 物を盗んではいけない
  3. 他人の所有物を意図的に損傷させてはいけない
  4. 詐欺してはいけない
  5. ゾンビ祭り時に外に出てはいけない(ゾンビ祭りは後述)
  6. 中央市場で取引をしないといけない しないと違法販売
  7. 取引する物の価格は決められた原価から利益を足すが、9割3分まで
  8. 貨幣用の紙、鉄、金、ダイヤモンドはクラフトに使ってはいけない
  9. 小数点以下切り上げで取引

 

これ、書いてくと、なんかじれったくなってきます。

1.~4.は基本的ですね。

5.のゾンビ祭りは、名前の通りにゾンビのお祭りのことであり、神殿にゾンビが大量スポーンします。

この際は、ノーマルです。

ゾンビ祭りは、100日に1回周期で、その次の日になると一瞬で

/kill @e 〔type=zombe,r=100000000〕

を実行するからゾンビだけ、正確には半径100000000ブロック内にいるゾンビだけ滅びます。

 もしかしたら、一緒にプレイするプレイヤーに「全部倒そうよ。コマンドなんてかっこ悪い!!!!」とか勇気あること言われて、設定変わるかもしれません。(あぁ‥ 怖い)

 

6.の「中央市場」はこんな建物です。

f:id:sirius7:20190804191809j:plain

建築センスないね~ 豆腐に屋根つけただけじゃん

全てここで取引をします。

まちの中心的な役割があり、こんな感じの地図や、

f:id:sirius7:20190804192050j:plain

凸型? なんででしょうか。わかりません。

色々な本があり、チェストもあり、銀行の役割もあります。(利子0%)

 

・金銭の取り扱い

7.  8.の金銭の取り扱いで、まちづくりの金銭の単位は以下の通りです。

 

P  紙 一番価値が低い

L  鉄 Pの10倍の価値がある

G  金 Lの10倍の価値がある

C ダイヤモンド Gの10倍の価値がある ちなみに、Pの1000倍の価値がある

f:id:sirius7:20190804192021j:plain

P

 

f:id:sirius7:20190804192025j:plain

L

 

f:id:sirius7:20190804192252j:plain

G

 

f:id:sirius7:20190804192300j:plain

C

アイテム名もちゃんと変更していますから、大丈夫でしょう。

物の原価は以下の通りです。(ここで出ていずクラフトで作るアイテムは、材料の合計金額)

「1個当たり」

丸石=0.5P   土=0.5P    原木=1P   木材=0.25P   石=1P

石レンガ=8P   ベッド=3L   かまど=2L   作業台=2L   小麦=2P

パン=6P   ケーキ=4L   小麦種=1P   ジャガイモ=1P  ベイクドポテト=6P

木炭=4P   石炭=5P   松明=1P   木のツール=4P   石のツール=1L

鉄のツール=7L   金のツール=4G   ダイヤモンドのツール=4C

鉄の延べ棒=7P   金の延べ棒=6L4P   ダイヤモンド=5G3L   革=4P

エメラルド=6G5L   革の装備=1L   鉄の装備=9L   金の装備=8G

ダイヤモンドの装備=9C   サトウキビ=5P   生のタラ=4P 生の鮭=5P

調理したタラ=7P   調理した鮭=8P   釣り竿=2L   糸=4P

紙=0.2P   生の鶏肉=8P   生の豚肉=9P   生の羊肉=9P   生の牛肉=1L

調理した鶏肉=1L   調理した豚肉=1L1P   調理した羊肉=1L1P

調理した牛肉=1L2P   ウール=2P   羽=1P   鞍=2L   矢=2P   

弓=1L2P   エンチャント本=3G~2C   クオーツ=1L   クオーツブロック=9L


など‥‥。

(装備は1つずつ)

 

・建築物の売買

建築物には作った人と、sirius7が一緒に話し合いをして価格を決めます。

売っている建築物には、入られないようにこのようになっています。

f:id:sirius7:20190804191909j:plain

バリアブロック この家も豆腐建築に屋根乗せ?

これじゃ入れませんね。(家、ぶっ壊せば入れる気がする‥‥。)

ちなみに、建築物を建てるのは、建築家です。

売っている建築物にはにはこんな看板があります。

f:id:sirius7:20190804192306j:plain

240Cは一生分だ‥‥。

写真の建築物(豪邸屋敷)は立派な建物で、アイテム(ダイヤのツールなど)がそろっているので240Cもします。(立派な建物って、建てたsirius7本人が建築センスないとか言ってたくせに言うか!!!!!)

ちなみに、自分が建てた家は自分は買えません。

 

・職業

まちづくりには、いくつかの職業があります。

職業ごとに仕事が分かれていて、仕事をして金銭をもらえます。

職業一覧は以下の通りです。
  • 建築家

  • 漁師

  • 中央市場の役人

  • 整地係

  • 木こり

  • サービスの門番

  • 狩人

  • ハンター

  • 貿易商

  • 加工者
  • 牧場主
  • 農業主
  • 炭鉱夫

今の所これくらいあります。(2019年8月7日時点)

 

・建築家

建築家は、建築物を建てる職業です。

建築物を建てた後、その値段を決めます。

値段の決め方の公式は‥‥

[【建築物の土地の広さ(ブロック)+鑑定の結果】×G]−{中央市場までの距離×1/2×L}×利益+材料費

(土地の広さが100G以上だと中央市場までの距離×1/2×G)

です。

鑑定は、sirius7が行います。

例えば、土地の広さが120ブロックで、鑑定の結果が10レベル中10レベルで、中央市場までの距離が100ブロックだったら‥‥。

そして、利益が9割3分で、材料費が6Lだったら‥‥。

 

[【120+10】×G]−{100×1/2×G}×1.93+6(L)

=130G−50G×1.93+6(L)

=154.4G+6(L)

=15C5G

 

15C5Lもするのか‥‥。

建築家はもうかるな‥‥。

でも、建築のための材料費とかは、半分までしかまちが負担しないから注意!!!!

 

・漁師

釣り竿で基地からタラや鮭を釣って焼いて売る職業です。

生のタラ1匹で4P、生の鮭1匹で5Pです。

調理したタラ1匹で7P、調理した鮭1匹で8Pです。

エンチャント本とか色々売れるものが釣れることがあるし、一気に精錬した方が利益がたくさん出てくるのでいい職業です。

地道な作業が得意な人にとってはいいですね!(特に、安全な職業を望むsirius7は!)

 

中央市場の役人

中央市場の取引の時に、金銭の取り扱いを担当する職業です。

この際に、取引の記録を本と羽ペンに書き、町長に渡すこともします。

取引の際に、詐欺やズルをしないように、1人監視している人もいて、その人の給料は1/3です。

給料の公式は、

取引の数×P×2

取引の数は、小麦10個を2Lと変えた場合、10回となります。

1日に30回取引すると、

30×2

=60P

=6L

 です。

監視者の給料は1/3なので、2Lです。

 

・整地係

建築家の類に入り(?)、建築するところの凸凹をなくしたり、整理したりする職業です。

給料は、整地して手に入ったブロックやアイテムを売った分です。

この職業は結構大変ですけれども、結構高給が期待できます。

 

・木こり

木を伐採して売る職業です。

給料は、

木を売って手に入った金額×1.5

この職業は、まちに必要不可欠な存在です。(剣などのアイテムの材料や、建築家の材料)

 

・サービスの門番


サービスのの門番は、まちにあるアトラクション(?)などの入場管理をする職業です。
例えば、プールやアスレチックなど。

プールは1回につき2Pでアスレチックは5回につき8Pの料金がかかります。

給料は、

プレイ料金×1/2

誰も来なければ、0C0G0L0Pですね。(悲)

 

・狩人

牛、豚、羊、ニワトリなどを狩り、売る職業です。

その値段で売ります。

また、狩人以外は、動物を狩ってはいけません。

 

・ハンター 

ゾンビ祭りの時に、ゾンビやその他敵対MOBを倒す職業です。

出撃の時には鉄の装備が貸し出されます。(終わったら返さなければいけない)

給料は、kill数にLをつけた数です!!!!

高いですね~

そして、敵対MOBを倒してGETしたアイテムを売って金をGETすることができます。

 

・貿易商

貿易商は、隣の村の村人と取引をして、その品物を売る職業です。

ちなみに、エメラルドは6G5Lで売れます。

品物によっては高給な職業です。

 

・加工者

漁師や木こりなどから、鉱石や生魚などを買い取ってかまどで精錬したり、作業台でクラフトしたりする職業です。

もちろん、買い取るときには利益がつきます。

売ったら、もっと大きな利益がつけられます。(金額にして)

 

・牧場主

名前の通り、広大な土地で牧場を経営する職業です。

ちなみに、土地1ブロックについて8Pです。

また、動物は自然発生しないので、最低2個のスポーンエッグを1Lで入手しなければなりません。

 

・農場主 

小麦などを栽培して、利益を得る職業です。

一番利益がある作物はジャガイモです。(ベイクドポテトにすると)

また、土地は買わなければいけません。

 

・炭鉱夫

地下に行って、鉱石を採取する職業です。

石ツルハシや鉄ツルハシは自己負担で作ります。

鉱石は、加工者に売ったり、中央市場に売ったりします。

しかし、自分の生活には使えません。

掘ったら全部売らなければいけません。

 

 

僕は、農業主と漁師になろうと思います。

 

・一緒にプレイするプレイヤー

 

momokirby7さん

chiritoma7さん

sirius7

以上です。

これからの実況にご期待してください。

 

最後までお読みいただきありがとうございました!!!!

次回もよろしくお願いします!!!!

 

マインクラフト関連記事まとめ>

 

sirius7.hatenablog.com

 

 

前回>

 

sirius7.hatenablog.com

 

 

next>

 

sirius7.hatenablog.com